自己紹介とブログ立ち上げ理由

自己紹介

 証券会社で6年の株式投資営業を経験し、現在は企画部門で顧客向け・社内向け資料などを作成している、いわゆる市場関係者です。

ブログ立ち上げ理由

 証券の営業をしていた頃、株式投資で継続的に利益を出すのが目標とお客さんから言われることが多かったのが理由です。

”どうやったら毎年利益を出せるのか

この疑問を解決できるようにお手伝いできればいいなぁと思っています。

具体的な運営方針

 本ブログでは、毎年利益を出すために、理解しなければならないことや、準備のやり方、すべき行動を紹介したいと思います。
株式投資というのは、ノウハウさえあれば日常生活に取り込んでルーティーン化が出来るモノです。
株式市場を仕事にしている私も、毎年ある程度はやることが決まっています。

  • 株式投資を始めたのはいいけど、どうしたら利益が毎年安定して出せるのか分からない。
  • そもそも、何を勉強すればいいのか分からない。 等

そんな悩みを抱えている人に向けて記事を書いていきます。具体的には、株式投資に疲れた人、日々の値動きばかり気になってしまう人、株式投資を学びたい人にこそ、読んでほしいと考えています。このまま努力しても合ってるのか間違ってるのかも分からず、ただ結果だけが自己責任として帰ってくるのが投資です。努力も方向性を間違えばただの遠回りになってしまうのです。
ストレスを抱える投資から、ワクワクとした未来を抱ける投資へ変えていきましょう。

>最後に相場のセンスを身に付けるために

最後に相場のセンスを身に付けるために

 センスは後天的に身に付くと考えています。
知識、経験、教養などの小さな積み重ねがいざという時に力に代わるからです。
本ブログが、貴方様のセンスを育てるきっかけの一つになればと思います。

CTR IMG